FF14 人狼 雑記

ブロガー同士の熾烈な争い!騙し、騙され、疑いあう!第3回「FF14人狼」〜1話〜

 
スポンサーリンク

投稿日:2016年7月10日 更新日:

人狼

それは、市民サイドと人狼サイドに分かれ、

会話の中から、市民は人狼を見抜き、

人狼は市民に見破られないように、市民を攻撃していくという、

頭脳と心理の駆け引きをするゲーム

 

先日、

White Belg 2016_02_04 00_28_31

FF14 ほうせき箱

のジェミーさん主催の、人狼に参加してきました〜。

 

スポンサーリンク
 

・人狼の基本ルール

決められた時間の中で、

毎ターン「誰か一人」を追放する為の会議をします。

会議の終わりに、一人1票の投票制で、

最も多く票をもらった1名が追放されます。

この時の会話で、市民は人狼を見破り追放しなくてはなりません。

逆に、人狼は、投票されない様にしつつ、市民を追放します。

 

「昼のターン」「夜のターン」があり、

昼は全員で会議→投票。

夜は人狼サイドが誰か一人を狙い追放できます。

また、夜のターンでは、市民はそれぞれの役職毎に、

特殊な行動を取る事ができます。

 

会議→追放を繰り返して、

人狼の数と市民の数が同じになると人狼チームの勝利。

人狼を全て排除すれば市民サイドの勝利。

という感じのルールです。

 

今回は、

1日目(昼)に自己紹介のターン(投票無し)

1日目(夜)に占い師が一人を占う、人狼襲撃はなし。

2日目(昼)会議スタート!!

といった流れで、ゲームが進行しました。

 

・役職

①人狼
人に化けて市民を襲う。夜のターンで一人襲撃して追放する事が出来る。

②占い師
夜のターンでプレイヤー1人が「人狼か?」「市民か?」を知る事ができます。

③狩人
夜のターンで、自分、もしくは他人を人狼の襲撃から守れます。

④狂信者
占いでは「市民」と判定されるが、人狼が勝利する事が勝利条件の、ダミー市民。

⑤市民
特殊な能力はない。一般市民。

 

・第1回戦

1戦目の参加者は7名。

・ソリさん
・しょーこさん
・まくらこさん
・とーちゃんさん
・サンディー(しげる)さん
・きしこまさん
・べるぐ

そして、べるさんにTellで役職が配布される。

第1回戦の役職はなんと、、、

狂信者!

主に、占い師を名乗り出たりして、

市民を混乱させ、人狼を勝利に導くという役割。

という訳で、、

White Belg 2016_01_22 03_58_58

黒べるぐ発動

普段はエオルゼア一、正直者で通ってるべるさんですが、

こうゆう時は、

思いっきり人を騙してみたいと思います^p^

 

2日目昼、初めての会議がスタート!

まだまだ、情報が少なく、

人狼が誰かも分からない中、

ある人物が口を開く。

「お困りの様ですね、村人の皆様!!」

そう、その人物とは、、

Makurako Futon 2016/07/02 16:52:29

まくらこさん!

(画像は、まくらこさんのブログからお借りしました)

 

まくらこさんは占い師だったらしく、

なんと!!

初日の夜に、まくらこさんは占いで、

ソリさんを人狼だと見抜いていた!

 

そして、、、

このままでは、ソリさんが投票除名されてしまう!

そこで、べるさん動きました。

 

 

べるぐ「なるほど、まくらこさん、、、あなた・・・」

べるぐ「狂信者ですね!!?」

まくらこ「!?」

べるぐ「私、占い師なんですがソリさん、市民でしたよ??」

まくらこ「べるぐさん、、あなたって人は!!」

 

そして、

べるぐvsまくらこさん

の戦いが始まる!

 

果たして、べるさんは占い師として市民サイドを騙す事ができるのか!?

まくらこさんとの、真占い師争いの行方はいかに!?

そして、ソリさんを助け出す事はできるのか!?

次回へつづく!!

ブロガー同士の騙し合い!加熱する第3回「FF14人狼ゲーム」〜2話〜

 

まくらこさんのブログは、

リアルの出来事をエオルゼアで再現したら

↑から読めるよ〜

 

でわでわ〜

べるぐ

スポンサーリンク

-FF14 人狼, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ブロガー同士の騙し合い!加熱する第3回「FF14人狼ゲーム」〜2話〜

べるぐ「なるほど、まくらこさん、、、」 べるぐ「あなた・・・狂信者ですね!!?」 まくらこ「!?」 べるぐ「私、占い師なんですがソリさん、市民でしたよ??」 まくらこ「べるぐさん、、あなたって人は!! …

人狼ゲーム 参加してみた!〜FF14で人狼ゲーム本編その1〜

人狼 それは、市民サイドと人狼サイドに分かれ、 会話の中から、市民は人狼を見抜き、 人狼は市民に見破られないように、市民を攻撃していくという、 頭脳と心理の駆け引きをするゲーム そしてその中で、お互い …

ロドストの日記の文字を装飾する方法

前回、 「ロドストを使って、フレンドを増やす方法」 って記事を書きましたが、 今回はそのロドストの日記で、 「文字を装飾するやり方」 を紹介します。 これが出来ると、より表現したい事、 伝えたい事を伝 …

初めてのハウジング!夢のマイホームを建てよう!

パッチ3.3で追加されたハウジングエリア! 新たに土地の追加とあって、 アップデート初日は土地を買う人で、 居住区が賑わってました!   べるさんも、個人宅作ってみようかと、 Sサイズの土地 …

今年の夏祭りはヒーロー戦隊!? 紅蓮祭2016 開催は8月5日から!!

今年もやってきました、エオルゼアの夏のイベント 紅 蓮 祭 !! なんですかねぇ・・・?? ここ最近の、 アレキ律動4層から続く、スーパーヒーロー戦隊推しはw   今年の紅蓮祭は、 8月5日 …

アレキ鯖に生息する、床ペロマイスターの脳筋りゅ〜さん。

ぼっちエオルゼアに限界を感じ、引退しかけるが、
ある事をきっかけに、この世界にどっぷり浸かる。

「好きなもの」音楽、パスタ、からあげ、猫
「嫌いなもの」納豆(あれは無理です)

愛称は「べるさん」

ヘッダーは Mahoyo Maja@聖鯖様に制作して頂きました。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
いつもありがとうございます