飛空艇

飛空艇の制作とかコストとか

 
スポンサーリンク

投稿日:2015年11月7日 更新日:

3,1アップデートまであと数日。

我がFCでも先日、

「オデッセイ級」一式が完成しました〜!パチパチ^^

一方で、

「飛空艇って造って何するん(・・?)」

「FCのマスターが造ってるけど、何したらいいか分からん」

って方が結構いたので、

今回は飛空艇について、解説していきます。


・飛空艇で出来る事

まず、現時点で、

「飛空艇探索エアシップボイジャー」

が出来ます。

どんなものか一言でいうなら、

「強化型リテイナーベンチャー」

って言うと、イメージしやすいと思います。

探索依頼して、20時間くらいほっとくと、

「マテリダ」とか「マテリガ」とか、

バンバン取ってきます。

 

「もう、これマテリガ錬成イラナクネ(´・ω・`)?」

ってくらいの数採ってきてくれます。

 

もう一つ重要な要素として、

3,1のアップデートで、

「雲海探索ディアデム諸島」

のコンテンツを楽しめます。

3,1の目玉コンテンツですね^^

これをやる為に、

我がFCでも飛空艇制作を進めているのです。


・飛空艇作成の流れ

飛空艇はまず、FCハウス内で

「地下工房」

を購入すると造れる様になります。

工房をつくる費用は80万ギル。

それだけでも、結構な費用です(・ω・;)

 

飛空艇は、

  1. 船体
  2. 船首
  3. 回転翼
  4. 船尾

の4つのパーツで構成されていて、

それぞれ一つずつ造っていく必要があります。

しかも、

一つのパーツを造るのに、

「3工程分のアイテムが必要」

です。

必要なアイテムは、地下工房の、

「カンパニー制作手帳」

で確認できます。

結構な作業量です。

White_Belg_2015_11_04_04_26_03

4パーツ×3工程なので、12工程分のアイテムを納品します。


・飛空艇制作にかかる費用

ちゃんと計算してないんですが、

大体4パーツ造るのに、

100万ギル〜150万ギルは掛かってるかな〜??

って感じです。

うちのFCでは、

皆が「コークス」持ってきてくれたり、

「闇鉄鉱」ちょいちょい掘ってきてるので、

原価は抑えられてます。

でも、

「ワニス作るのメンド・・( ゜Д゜;)」

とか思って買っちゃう時もあるので、

少なくても、100万ギルはかかってると思います。

 

さらに、飛空艇は、

「装備品と同じく修理が必要」

なので、修理材でもそこそこ費用がかかります。

 

さて、

制作の流れと、

コストなんかの話をしてきましたが、

続きのブログで、

 

「飛空艇あんまり関わってないけど、具体的に何手伝えばいいの(・ω・;)??」

 

ってとこを書いていきたいと思います。

続きは→こちら


・べるぐ豆知識

スーパーでよく見かける、

安めの「とりもも肉」は、

大量生産する目的で育てられてる、

「ブロイラー」と呼ばれる種類の鶏肉です。

ブラジル産とかが多いですね。

で、この「ブロイラー」は、

下処理ちゃんとしないと、臭みやエグミが残りやすいです。

肉面の「軟骨」と「筋」をとって、

「皮」と「肉」の間によくついてる、

「黄色い脂」

これ取り除くだけで臭みはだいぶ減ります。

それでも気になるようなら、

「ローズマリー」とか「タイム」

香草で、香り付けしちゃいましょう。

これだけでも、ご近所の奥様と料理の腕で差がつくよっ(`・ω・´)b

でわでわ〜

べるぐ

スポンサーリンク

-飛空艇

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

完全放置で1000万ギル!?飛空艇金策がすごかった!

ふと気がついたら、 FCチェストがマテリア系でいっぱいに なってました。   さすがに、これ以上貯蓄すると他の物がしまえなくなるので、 アクティブメンバー9人で分配する事にしました。 うちの …

飛空艇手伝いたいけど、「何したらいいの??」って方に

さてさて、 「飛空艇を造るの手伝いたいけど、何したらいいの??」 って方向けに、 いろいろ書いていきます。 ・私が所属してるFCの場合 私が所属しているFCの場合は、 ある方が全部管理してくれてて、 …

アレキ鯖に生息する、床ペロマイスターの脳筋りゅ〜さん。

ぼっちエオルゼアに限界を感じ、引退しかけるが、
ある事をきっかけに、この世界にどっぷり浸かる。

「好きなもの」音楽、パスタ、からあげ、猫
「嫌いなもの」納豆(あれは無理です)

愛称は「べるさん」

ヘッダーは Mahoyo Maja@聖鯖様に制作して頂きました。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
いつもありがとうございます