雑記

SS加工士様にブログのヘッダー制作お願いしてみた 〜ロケハン編3〜

 
スポンサーリンク

投稿日:2016年6月16日 更新日:

White Belg 2016_06_16 00_24_00

マホ「べるさん、ちょうど良いところに!今、お時間大丈夫ですか?」

べる「は〜い。(なんだろう?もう出来上がったのかな?)」

前回のヘッダー用SS(スクリーンショット)撮影から数日後、

リムサで、ばったりマホさんに出会うべるさん。

 

マホ「この間、撮影したSSなんですけど、悪くはないんですけど、なんだかもう一つピンとこなくて。。。」

マホ「良ければ、撮り直しさせて頂きたいんですがっ!!」

べる「いいですよ〜。今日時間あるので撮っちゃいましょう〜!」

 

前回撮ったSSもヘッダー素材としては、とても良いものだった。

しかし、マホさん的にはもっと、

「これしかない!!」っていう作品のイメージがあったんだろう。

 

マホ「凝り出すと納得できるまでやり続けちゃうタイプなので・・。」

うんうん、分かります。その気持ち!!

今の出来映えも悪くないけど、

「もっと良い」ものがおぼろげに見えていて、

「それ」が出来るまで、時間を忘れて没頭してしまうその情熱。

 

べる「丁度、明日は休みなので何時まででも、やりましょう!!」

 

マホさんの言葉からにじみ出る、クリエイターとしての情熱に惹かれ、

べる「あぁ、やっぱりこの方にお願いして良かったなぁ。」

って、100円ローソンの辛口スルメ食べながら思うべるさん。

ゲソに赤ワインは生臭さが際立って、

超絶にマズかったです(`・ω・´)

 

絵であれ、音楽であれ、映像であれ、料理であれ、何かの作品をつくる時、

「情熱」は欠かせない要素だ。

出来上がった作品の向こう側に見える「何か」を感じてもらう為には、

技術だけではなく、表には出ない制作者の熱い気持ちが、

見て、聞いて、食べている人を感動させる。

技術や道具は、それを伝える為の要素の一つに過ぎない。

マホさんの言葉から感じられる情熱は、

これから、さらに良いものが出来ると確信させるのに十分でした。

 

べる「さっそくロケ行ってみましょう」

深夜のエオルゼア散歩が始まる。

 

東ラノシアにて、

べる「ここも草原っぽくていいですね〜」

マホ「良さそうですね〜」

中央ラノシアにて、

べる「ん〜・・・この辺は。。」

マホ「なんか違う」

高地ラノシアにて、

White Belg 2016_05_26 00_08_47

べる「マホさん、こっちこっち!ここからの景色が綺麗なんですよ〜^^」

マホ「いいですねぇ。ここもありかも!」

ちなみに、

この時のマホさんは自らに改造手術を施し、身体を巨大化させております。

マホさん、マッドサイエンティスト集団の頭領だからね。しょうがないねw

 

エオルゼア、イシュガルドを次々に走って回る。

なんか段々、普通の散歩になってきた気がしないでもない。

と思っていたら、突然マホさんが閃く!

マホ「べるさん!!ここ!!」

 

えっっ・・・!?

 

ここ??

 

何でここ!?

 

だって、、、、ここ、、、、

White Belg 2016_05_26 00_34_05

ドードーの巣ですよ!?

 

いったいマホさんは、ドードーの巣に何を見たのか!?

深夜テンションで、ちょっとおかしくなってるのか。。

答えは、、、

 

次回につづく!!

 

でわでわ〜

べるぐ

マホさんの作品が見れるTwitter→https://twitter.com/MahoyoMaja

SS加工士様にブログのヘッダー制作お願いしてみた 〜ロケハン編4〜

スポンサーリンク

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

SS加工士様にブログのヘッダー制作お願いしてみた 〜ロケハン編1〜

ブログのヘッダーとアイコンをリニューアルしよう!! そう思い立って、恐る恐る大好きなSS加工士さんにお願いしてみたべるさん。 その加工士さんとは、、、、       &n …

「脱・ぼっち計画!」ロドストの日記でフレンドをつくろう!

ぼっち、脱却したいですか??   先日、とある初心者さんとお知り合いになりました。 その方は、今年3月からFF14始めたばかりで、 (とは言っても既にレベル50の職がいくつかある) 全く知り …

DellのゲーミングノートPCや各種モニター、4Kテレビが大幅割引!Amazonサイバーマンデーウィークは本日23:59まで!

さてさて、 Amazon今年最後の特大セール、 サイバーマンデーウィーク も、 本日23:59まで!! となりました。   【Windows ダウンロード版】 【Amazon】 ファイナルフ …

ロドストの日記の文字を装飾する方法

前回、 「ロドストを使って、フレンドを増やす方法」 って記事を書きましたが、 今回はそのロドストの日記で、 「文字を装飾するやり方」 を紹介します。 これが出来ると、より表現したい事、 伝えたい事を伝 …

「FF14もすぅちゃん日記☆ミ」の超有名ブロガー「もすぅちゃん」がゲスト!ジェミ子の部屋act.16

さてさて、先日、 ジェミ子の部屋 act.16 にお邪魔してきましたよ〜!   毎回、サイコロの出目に応じて様々な話題を繰り広げる、 エオルゼアトーク番組 ジェミ子の部屋 2ndシーズン最初 …

アレキ鯖に生息する、床ペロマイスターの脳筋りゅ〜さん。

ぼっちエオルゼアに限界を感じ、引退しかけるが、
ある事をきっかけに、この世界にどっぷり浸かる。

「好きなもの」音楽、パスタ、からあげ、猫
「嫌いなもの」納豆(あれは無理です)

愛称は「べるさん」

ヘッダーは Mahoyo Maja@聖鯖様に制作して頂きました。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
いつもありがとうございます