FF14×妖怪ウォッチコラボ 雑記

FF14×妖怪ウォッチコラボイベント!!報酬入手に必要な「妖怪メダル」と「妖怪レジェンドメダル」の効率的な入手方法

 
スポンサーリンク

投稿日:2016年7月26日 更新日:

さてさて、

さくっと妖怪ウォッチのイベントやってみたんですが、

報酬のミニオンゲットに必要な、

妖怪メダル

と武器入手に必要な

妖怪レジェンドメダル

の効率的な集め方をご紹介。

スポンサーリンク

 

まず、妖怪メダルは入手条件として

youkai.w121469525704

妖怪ウォッチを装備してF.A.T.Eで金か銀評価

ですので、腕輪を装備。当たり前ですがw

 

そして、妖怪レジェンドメダルは

minyon_1469525766

・対応する地域でミニオンを召喚してF.A.T.Eで金か銀評価

オロチの場合は、ミニオン召喚して、

中央ラノシア・西ザナラーン・中央森林のいずれかでF.A.T.Eですね!!

ですので、

 

妖怪ウォッチを装備して、ミニオンを召喚した上で、

対応した地域の F.A.T.Eで金か銀評価

を貰えれば、

medar.11469525823

一度に妖怪メダルと妖怪レジェンドメダルの両方を入手

する事ができます。

 

ちなみに、対応する地域を確認する為のアイテム

妖怪大辞典

はイベントアイテムのアイテム欄に入ってますのでご注意を!

 

あと、個人的にですが、実装されたばかりのこの時期は、

F.A.T.Eに人が殺到して、恐ろしい早さで敵が倒されていくので、

詠唱があるキャスターだと、攻撃する前に敵が次々とやられていってしまいます。

 

早めにミニオンや武器の報酬アイテムを入手したい方は、

弓術士、機工士等の、遠隔物理DPSあたりが楽に敵攻撃できて、

高評価貰いやすいんじゃないかなぁ??と思います。

まぁ、、ゆっくり集めれば問題ないんですけどねw

 

という訳で、効率的なメダルの集め方でした〜

参考になりましたら幸いです。

 

でわでわ〜

べるぐ

妖怪ウォッチとFF14コラボイベントのクエストと報酬ざっくりまとめ

妖怪ウォッチ×FF14コラボの入手ミニオン・武器・F.A.T.E場所まとめたよ!

スポンサーリンク

-FF14×妖怪ウォッチコラボ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「大迷宮ぺこ邸 地下室 宝探し編」〜序章〜

さ〜て、この冬もやってまいりました。 「第二回ぺこ杯!」 主催はこの方! ぺこさん!どどーん! ペコさんは、紅茶大好きなミコッテさん。 全ジョブカンスト(ALL60)&6マイスター。 一人でLサイズの …

24人完全初見で挑むヴォイドアーク

ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。ごめんちゃい。 今回は先月に行った、 「24人完全初見で挑むヴォイドアーク」 の感想なんかを書いていきます。 尚、ヴォイドアークに関する若干のネタバレを含み …

ネクサスの輝きを効率よく溜める!「トトラク」タイムアタック

明日の、アップデートで 「アニマウェポン」 が実装されますね〜。 最後の追い込みをかけて、 「ゾディアックウェポン」を完成させようとしてる方も、 多いのではないでしょうか??   一応説明し …

俺の嫁にFF14ヤらせてみた!の動画収録に参加してきたよ!

さてさて、先日、 超人気動画 「俺の嫁にFF14ヤらせてみた」 の収録に参加させて頂きましたよ〜^^   ・「俺の嫁にFF14ヤらせてみた」とは? 現役FF14プレイヤーの夫、けんじろ(けん …

FF14×セブンイレブン3周年コラボでオリジナル純金カードが当たる!?

FF14とセブンイレブンのコラボキャンペーン! 2016年9月1日(木)0:00〜から9月30日(金)23:59まで! 『ファイナルファンタジーXIV』3周年記念キャンペーン開始しました!是非チェック …

アレキ鯖に生息する、床ペロマイスターの脳筋りゅ〜さん。

ぼっちエオルゼアに限界を感じ、引退しかけるが、
ある事をきっかけに、この世界にどっぷり浸かる。

「好きなもの」音楽、パスタ、からあげ、猫
「嫌いなもの」納豆(あれは無理です)

愛称は「べるさん」

ヘッダーは Mahoyo Maja@聖鯖様に制作して頂きました。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
いつもありがとうございます